朝から汗だく💦
↓↓↓
㈱ヌリショウのランディングページです(^^)
わかりやすくご説明してますのでご覧になってみてください♪
HOME – 会津津若松の塗装工事専門店「株式会社ヌリショウ」 (nurisyo.com)
こんにちは!
今日は朝からひと悶着ありまして・・・
朝から大汗をかいてしまいました💦
会社の中にスズメ蜂が入ってきて
20分くらい格闘していました(^^;)
弊社は2階部分に天窓が付いており
届かない場所にスズメ蜂が逃げてしまい💦
長い棒にガムテープを付けてみたり、
ブロアーという強風の出る機械で
吹き飛ばそうとしてみたり、
結局長い棒にガムテープを付けたもので
以外に簡単にとることが出来ました笑
でも、汗だくで
服びちょびちょ・・・
まあ、天気良いし
乾くからいいか!
と思うことにします(^^)
さて、現場の方は
坂下町のお客様
ケレン(研磨)→錆止め
屋根のサビと、塗膜剥がれが進行して
いたので、現場判断で、錆止めは
膜厚塗装させていただきました。
塗料というものは
水かシンナーで割ります。(希釈といいます)
鉄板屋根に塗装するのは
会津地域ではほぼ95%
油性(溶剤塗料)です。
・油性にはシンナーを入れて希釈。
・水性には水を入れて希釈。
しますが、
今回は塗料で膜を作りたかったので、
シンナーを入れる希釈率を
少なくして、できる限り膜厚仕上げにしました。
これにより、
素地の傷みを補い
上塗りの効果を上げることが出来ます。
だからといって
追加料金とかはありませんので
ご安心ください(^^)
飯坂町
新規シーリング充填✨
破風塗装✨
破風が木製だったので、
下塗りで目止め→中塗り→上塗り
という工程で進めました。
喜多方のデイサービス様
完工しました✨
綺麗に仕上がりました(^^)
屋根外壁塗装✨
シーリング打替え✨
階段鉄骨塗装✨
社長様のセンスが良く
良い配色です(^^♪
夕日撮影マンです笑
天気が良いと
写真が映えますね✨
少し時間が空いた時に
乗ってみました(^^)/
明日は雨予報です☔
寒暖差がありそうなので、
皆様
体調管理に気を付けてくださいね。
私はこれから
福島市に行ってきます🚙
ではまた